リッチザヨーグルト

ご購入はこちら
リッチザヨーグルト

リッチザヨーグルト

「まるでクリームチーズみたい」
「ヨーグルト超えのおいしさ」
と、SNSで話題沸騰中のスイーツ感覚ヨーグルトです。

ご購入はこちら

リッチザヨーグルト

Concept

ご購入はこちら

Product

リッチザヨーグルトのこだわり

リッチザヨーグルトのこだわり

従来の加糖タイプでは、やさしい甘さとなるように砂糖の配合量にこだわり、そのままスイーツ感覚で食べられるような濃厚なヨーグルトにしました。
砂糖不使用タイプは、砂糖不使用だからこそ感じられる濃厚なミルク感にこだわりました。また、お好みのジャムをたっぷり合わせる等、「甘くない」からこそ、自分だけの幅広いアレンジができます。

塗れる・広がるアレンジ自由自在!

塗れる・広がるアレンジ自由自在!

程よいかたさと濃厚な味わいはまるでクリームチーズのよう。
パンに塗ったり、サラダやドレッシング、お料理やお菓子作りに使ったり…あなただけのリッチなひとときをお楽しみください。

北海道産生クリーム使用ミルク感あふれる味わい

北海道産生クリーム使用
ミルク感あふれる味わい

特徴的な食感とミルク感あふれる味わいは、贅沢に使用した北海道産生クリームと酸味が少なく粘りの強い乳酸菌の絶妙なバランスによりうみだされるもの。クリームチーズのような”Rich the yogurt"は、その食べ応えのため少量でも満足感はありますが、一般的なクリームチーズ※に比べるとカロリーは約半分です。 クリームチーズ(日本食品標準成分表(八訂))

Recipe

Story

リッチザヨーグルト
商品開発ストーリー

2016年、デザート感覚で楽しめるとことん濃厚でおいしいヨーグルトを目指し、開発を開始しました。
当初はヨーグルトの持つヘルシーさを重視し、ミルクの甘みやコクを活かしながら濃厚感を高めるため、
脂肪分を抑えつつ、乳成分(無脂乳固形分)を高めたり、
乳たんぱくを加えたりする配合で試作を行いました。
その結果、濃厚な食感は実現しましたが、求める味には至りませんでした。 その後、ヘルシーさを追求するあまり脂肪分を増やすことに抵抗がありましたが、
特徴的な食感を再現するために発想を転換し、生クリームを贅沢に使用する方法を試みました。
様々な配合で試作を繰り返した結果、まるでクリームチーズのような特徴的でしっかりとした食感と、
クリーミーで濃厚な風味を持つヨーグルトにたどり着くことができました。

兵庫県のふるさと納税

「リッチザヨーグルト」が
兵庫県のふるさと納税の返礼品としてお受け取りできます。

共進牧場

明治23年(1890年)創業の共進牧場は、神戸市に本社があり、
兵庫県小野市の工場では毎日、
安心安全でおいしい牛乳・乳製品を製造しています。

1890年(明治23年)外国貿易で賑わう神戸の街角で 一人の婦人が始めた牛乳販売店。
それが今日の共進牛乳のルーツです。 2025年(令和7年)には、おかげさまで創業より135年を迎えることができました。
ナチュラルであること、ヘルシーであること。
そして安全で安心な製品であること。
それは、今も昔もこれからも変わらない共進牛乳の想いです。
今後とも変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。

くわしく見る

Q&A

製品について

製造や安全性について